リンガ・ランゲージ・スタジオ札幌

受験生必見!短時間でリフレッシュできる3つのアクティビティ

体験予約はこちら 会員サイトはこちら

受験勉強の合間に!短時間でリフレッシュできる3つのアクティビティ

受験勉強の合間に!短時間でリフレッシュできる3つのアクティビティ

2025/01/04

こんにちは,リンガ札幌の山田です.

今年もよろしくお願いいたします.

1月に入り,いよいよ受験直前となってきましたね.
受験勉強は長時間座って取り組むため、集中力が途切れたり、体も疲れてしまいがちですよね.

そこで今回は,短時間でリフレッシュできる3つのアクティビティをご紹介します.これらのアクティビティを取り入れることで,より効率的に勉強を進めることができると思います.

1.ストレッチやヨガで体をほぐそう!

軽い体操やストレッチは,血流を促進し,肩や腰の凝りをほぐす効果があります.集中力もアップするので,勉強の合間に取り入れると良いでしょう.YouTubeには短いヨガ動画がたくさんあるので,自分のペースで気軽に試してみましょう.

 

2.5分間瞑想で心を落ち着かせよう!

目を閉じて深呼吸をするだけでも,心は落ち着き,リラックス効果が得られます.瞑想アプリを活用すれば,初心者でも簡単に瞑想を始められます.集中力が途切れたと感じたら,一度立ち止まって瞑想をする習慣をつけましょう.

 

3.散歩で気分転換!おすすめは自然の中を歩くこと

外の空気を吸いながら5分〜10分歩くだけでも,気分転換になります.特に,自然が多い場所を歩くことで,心身のリフレッシュ効果が期待できます.近くの公園や緑が多い道などを探して,散歩に出かけてみましょう.

 

筆者のおすすめは,3の散歩です.

散歩は単に体を動かすだけでなく,自然の音や風景を楽しむことで,心もリフレッシュできます.また,日光を浴びることで,体内時計を整え,睡眠の質向上にもつながります.

 

受験勉強は長い道のりですが,適度に休憩を取り,体を動かすことで,より効率的に学習を進めることができます.今回紹介した3つのアクティビティを参考に,自分に合ったリフレッシュ方法を見つけてみてください.

 

ポイント

・短時間でできるものを選ぶ

・飽きないように,色々なものを組み合わせる

・集中力が切れたと感じたら,すぐに休憩を取る

その他

・音楽を聴く

・好みの飲み物を飲む

・好きなことを少しだけする

これらの方法も,気分転換に役立ちます.自分に合ったリフレッシュ方法を見つけて,受験勉強を乗り切りましょう!

 

----------------------------------------------------------------------
リンガ・ランゲージ・スタジオ札幌
北海道札幌市中央区南一条西11-327-8 リッチ南1条ビル3F
電話番号 : 011-200-0551
FAX番号 : 011-200-0571


札幌で中学生からの英語レッスン

札幌で高校生の英語力向上に尽力

英語を学ぶ習い事を札幌で実施

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。